タコや魚の目と膝痛 / 埼玉川越

なかなか改善しない膝痛は

下半身だけでなく上半身チェック必要

 

関節を安定させる筋力トレーニングにより根本改善を目指す!

埼玉川越で膝の痛みを改善するお手伝いをしております

パーソナルトレーナー三橋弘明です。

 

 

今回も足に関して!

 

あなたの足には、タコや魚の目ってありますか?

 

タコや魚の目がある方は

足がショックを上手く吸収できないので

膝が痛かったり、腰が痛かったりする可能性があります。

サスペンション機能の話は→前回の記事へ

 

 

ショックを吸収できない=足の指がしっかりと使えていない。

足のアーチが崩れてしまって、

本来負担をかけないで良いところに負担をかけているので

タコや魚の目になるんです。

 

体としては、負担がかかっている部分を守ろうとして

皮膚を固くするぞーってなるんです。

 

なので、タコや魚の目は、

それ以上負担かけないで~という

体からの防御反応の一つでもあるんです。

 

 

それを、削ったり、取ったりしても

体の負担が減っていなければ

また硬くしようとしますよね??

 

根本的に解決しようと思うなら

靴の問題もありますが

足の指をしっかりと動かし

本来の働き・機能を取り戻すようにしなければいけません。

 

簡単にできる方法としては

グー・チョキ・パーや

タオルを足で引き寄せてくる

方法があると思いますので

是非、毎日行ってみて下さい!

 

 

ちなみに

タコと魚の目の違いって知ってました?

 

〇 芯があり痛い方が 「魚の目」

〇 芯が無く痛みがあまり無い方が「タコ」

 

〇 骨と骨の間、関節のくぼみにできやすいのが「魚の目」

〇 骨の上にできやすいのが「タコ」

 

だそうです。

 

ではでは。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください