筋力は左右対称が良いのか? 埼玉川越

痛みの変化が全く無ければ全額返金します

 

「え?!」 膝が痛いのは 上半身の疲れが原因かも?

整形外科、整骨院、整体、マッサージ、はり、サプリ、注射

いろいろ試したけど…もう治らないとあきらめていませんか?

 

膝を気にせず旅行や外出をしましょう!

 

埼玉川越で膝の痛み、変形性膝関節症の改善するお手伝いをしております

膝改善専門パーソナルトレーナー三橋弘明です。

 

 

今回は「筋力は左右対称が良いのか?」について

 

今回の記事は、普段思っている個人的な考えですので

あまり興味がない方は流してください。。

 

 

よく

 

「骨盤のゆがみを整えました!」

「筋力バランスが悪いので整えましょう!」

 

などの言葉をよく聞きます。

と言いながら私も使いますが。。。

 

 

これはどういう意味なのか?

本当に左右対象になるくらいそろえるということなんでしょうか?

 

個人的には、

人間は左右対称ではないので(内臓の位置が違いますよね)

多少左右差があっても構わないと思っています

 

また、一般の方はあまり気にならないかもしれませんが

アスリートなどは左右差があることで

他人よりも優れた動きができるのではないでしょうか?

 

これを、左右差をなくしましょう!

左右の筋力バランスを整えるトレーニングをしましょう!

 

などとやってしまうと

本来の持ち味であるものが消えてしまうような気がします。

 

左右差による動きも【個性】として考えられないのか?

 

実際、左右同じような動きをするスポーツは少ないように思います。

陸上の100mやマラソン?、水泳くらいでしょうか?

 

 

 

ただ、左右差も差がつきすぎると、

本当にバランスが悪くなり痛みがでるので

そのあたりの調整が難しいと思いますが。。。

 

 

例えば 左右のある筋力を数字で表して説明すると

 

● 右100 左 75  

左右25の筋力差なら調子が良い

 

この状態でたくさん練習すると、

使いやすい筋肉を使って動くので

 右110  左80

 

と、左右30の筋力差になる。

そうすると感覚的に少しおかしい

 

調子を取り戻したいので、もっと練習する

 右120  左85

 

となり、左右35の筋力差になる。

こうなると痛みや違和感として出てくる。

 

 

そこで、筋力を調べると

左右の筋力バランスが悪いので痛みが出るんです!

左右整えるために鍛えましょう!

とか言って筋トレをする

 

右 125 左100

  

となり 左右25で調子が良い

 

バランスを整える=調子が良い

方向性はあっているのでもっと整えましょう!

 

ってことで

 

右130 左120

となり、左右10で調子が悪い

 

おかしい??

バランスはよくなってきているのに・・・

 

バランスをとれば調子が上がるはず

右140 左135

左右になる。

痛みはないが、本人がしたい動きができない状態

 

 

おかしい、左右のバランスは良い・・

上半身と下半身とのバランスも見たほうが良いはず・・・

 

と、迷走してしまっているケースがあるように感じます。

 

 

この左右差がどれくらいが調子よいのかは

は本人の感覚?でしかわからないので

 

トレーニング後は、前屈・後屈などで柔軟性や痛み動きをチェックしたほうが

良いのかなと思ったりします。

 

ま、何が言いたいかというと

バランス、バランスとバランスばかり追い求めてもダメな場合もあるのでは?

ということが少し言いたかったわけです。

 

個人的な考えでした。

 

では

 

 

モニター募集のお知らせ!!

詳しくは 料金システム にて(→ クリック

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください